投稿時に「エラーが発生しました」と表示される場合、以下の原因が考えられます。
- ⛔ 投稿内容にNGワードが含まれている
- 🔒 アクセス制限や投稿制限を受けている
- 🖥️ サーバーの一時的な混雑・処理遅延
- 🌐 Yahoo!アプリ内ブラウザなどで動作不良
🛠️ 対処法
- ✏️ 投稿文を簡略化し、絵文字や特定の単語を避けてみてください
- 📶 Wi-Fiや別回線に切り替えて投稿してみてください
- 📱 Chrome(推奨)・Safariなど標準ブラウザでのご利用をお試しください
それでも投稿できない場合は、📬 お問い合わせフォームよりご連絡ください。
🖼️ ナンネットでは、画像・動画を投稿する際に守るべきルールが定められています。以下の内容は特に重要な注意点です。
- 🚫 無修正は禁止:
性器(内部を含む)が写る場合は、モザイクや塗りつぶしなどの修正が必須です。
修正は縮小後の画像でも判別不能な程度で行ってください。
- 🚸 児童を含む・連想させる投稿は禁止:
児童ポルノや児童虐待に該当するもの、あるいは未成年を示唆・連想させる内容は厳しく禁止されています。
- 🛡️ リベンジポルノの禁止:
同意のない状態で他人の顔・体を晒すなどの投稿は禁止です。
- ©️ 著作権・肖像権を侵害する画像の禁止:
テレビ番組や商業作品、他人の撮影画像などを無断で転載しないでください。
- ⚠️ 閲覧者が不快に感じる内容の禁止:
暴力的・グロテスクな画像、汚物を含むものなども投稿禁止です。
ℹ️ 詳しくは、画像・動画アップロード利用規定をご確認ください。
スタッフの判断により、規定違反またはグレーゾーンと見なされた投稿は削除される場合があります。
📜 ナンネットでは、掲示板全体に共通するルールとして、利用規約を設けています。
また、一部の掲示板(板)には、運営によるローカルルールが設定されている場合があります。
📱 スマホ版:
掲示板上部に表示される「掲示板概要」内に、「ルール」として明記されている場合があります。
🖥️ PC版:
掲示板上部に「※」マーク付きでルールが記載されていることがあります。
👥 ローカルルールの他に、各スレッドには住人による独自のマナーや雰囲気が存在することがあります。
📌 初めて投稿する際は、直近のやりとりなどスレッドの流れを確認してからの投稿をおすすめします。
⚖️ ナンネットでは、利用目的や機能ごとに複数の規約・ポリシーが定められています。主なものは以下の通りです。
ℹ️ 現在はそれぞれ個別のページで案内していますが、将来的にはより見やすくまとめたページをご用意する予定です。
🚫 原則として、他人の投稿は削除できません。
ただし、以下のようなケースに該当する場合は、各スレッド・各レスに表示されている「削除依頼フォーム」からご報告ください。
- 😡 誹謗中傷・人格攻撃
- 🕵️ プライバシー侵害
- ⚖️ 違法・不適切な内容
📄 法的手続きによる削除を希望される場合
送信防止措置請求など法的な削除手続きを希望される場合は、下記の専用窓口をご利用ください。
📎 弁護士・法務関連の申告窓口
🔑 削除キー(削除パスワード)の再発行・確認はできません。
📬 削除キーを設定していない、または忘れてしまった場合は、該当スレッドまたはレスに表示されている「削除依頼フォーム」から削除申請を行ってください。
⚠️ 注意事項
- 📝 削除理由が明記されていない場合、対応いたしかねます。
- 🙅♂️ 自己都合・設定ミス・パスワード忘れなどによる依頼には対応できません。
- ⛔ すべての依頼に対応できるわけではありません。
- 📭 申請結果や対応の有無について、個別の通知や理由のご案内は行っておりません。
ご自身の投稿やスレッドは、投稿時に削除用パスワード(削除キー)を設定していた場合に限り、ご自身で削除できます。
🗑️ スレッド削除の手順
- 📱 スマートフォン:スレッドタイトルをタップ → 上部の「削除」をタップ → 表示されたフォームにパスワードを入力 →「削除」ボタンをタップ
- 🖥️ PC:スレッドタイトルをクリック → 右上の「投稿削除」にチェック → 画面下部の「PASS」欄にスレ立て時のパスワードを入力 →「記事の削除」をクリック
🗑️ レス削除の手順
- 📱 スマートフォン:スレッドタイトルをタップ →「レスを見る」をタップ → 削除したいレス番号をタップ → 上部の「削除」をタップ → 表示されたフォームにパスワードを入力 →「削除」ボタンをタップ
- 🖥️ PC:スレッドタイトルをクリック → 各レスの右上「レス削除」にチェック → 画面下部の「PASS」欄にスレ立て時のパスワードを入力 →「記事の削除」をクリック
⚠️ 注意事項
- 🚫 一部の掲示板では、レス削除機能が無効化されている場合があります。
- 🔑 削除キーを設定していない、または忘れてしまった場合は、該当スレッドまたはレスの画面にある「削除依頼フォーム」から申請してください。
投稿時刻の右に表示されているカッコ内の文字列は、「ハッシュ(hash)」と呼ばれる識別用の文字列です。
🔀 ハッシュは、投稿者のIPアドレスなどを元に自動生成された暗号化文字列で、同じ日・同じIPからの投稿には同じハッシュが表示されます。
👤 そのため、同一人物による投稿かどうかを見分ける目安として利用することができます。
⚠️ 注意事項
- 👨👩👧👦 ネットカフェ・CATV・共有回線などを利用している場合は、異なる人でも同じハッシュになることがあります。
- 📅 ハッシュは日付ごとに変化しますが、スレッドごとには変わりません。
動画が再生できない、または音が出ない場合は、以下の点をご確認ください。
⚠️ 注意事項
- 📶 通信環境が不安定な場合、動画の読み込みが途中で止まることがあります。Wi-Fi環境などで再度お試しください。
- 🔇 音量設定やミュートモードが有効になっていないかをご確認ください。
- 🌐 古いブラウザや互換性のないブラウザでは、動画が正常に再生されないことがあります。Google Chrome(最新版)での閲覧を推奨しています。
- 🚫 広告ブロック系の拡張機能が影響している場合があります。一時的にオフにしてお試しください。
📌 それでも再生できない場合は、動画のURLと発生状況を添えて、
📩 不具合としてご報告ください。
画像が表示されない原因はいくつか考えられます。
⚠️ 注意事項
- 📶 通信環境が不安定な場合、一時的に読み込みに失敗することがあります。ページを再読み込みしてみてください。
- 🗑️ 画像がすでに削除されている場合は表示されません。
- 🔒 ご利用中のブラウザやセキュリティソフトの設定によって、画像がブロックされている可能性があります。
🔁 上記を確認しても改善しない場合は、使用中の端末やブラウザを変更してアクセスしてみてください。
それでも表示されない場合は、📩 不具合としてご報告ください。